【転職サイト活用術その4】ズバリ!今より稼げる職場に転職できる方法。

キービジュアル
 
もっと年収をアップさせたい!だけど、転職で給料が下がるのはイヤ

 

もっと年収をアップさせたい!だけど、転職で給料が下がるのはイヤ

もっと年収をアップさせたい!だけど、転職で給料が下がるのはイヤ

収入面を重視して転職したい方

いくらやりがいある仕事に転職しても、給料が下がるのはイヤというのが本音。転職にともなって今より給与が下がってしまうのはイヤですよね。
スキルや経験を武器にできる場合は、同じ業界内でも前職より優良企業へ入れる可能性が高まります。
成長企業であれば転職してすぐは下がっても、数年後には前職を続けていた場合よりも高いお給料をもらえている可能性もなきしにもあらずです。
また、制度が充実している働きやすい職場なら、産休や育休を取得して復職し、キャリアを断絶させることなくキャリアアップを狙っていけるの可能性も高まります。
転職後の年収という視点で見れば、同じ職種で同じ業界への転職は、十分に年収アップが狙える転職だといえます。

でも、こういう金額の情報は、どうしたら手に入るのでしょうか?

第3者を介して、金額を知ったり、交渉してもらえる転職サイトを活用!

これから内定をもらいたい相手に、金額の話ってなかなかしづらいですよね。
そんな時、是非、活用したいのが面接先と求職者を繋いでくれる第3者、転職サイトの存在です。
転職サイトのキャリアコンサルタントは、多くの転職をつないできた経験があります。
そんな中で培われてきた交渉力で、あなたの希望を相手にうまく伝えてくれます。
でも、転職サイトや担当者によって、差があるのも事実。
そのキャリアコンサルタントは信頼できるか、あなたの意向を理解し、組んでくれているか、営業成績のみを追っていないかなどのポイントを見極めて下さい。
そして、あなたの希望は明確に伝えておくことが必要です。「こんな欲張りな条件ダメかな」と思って、言わないのは損ですよ!
できるだけ具体的な数字や譲れないポイントなどを事前に伝えておくことで、キャリアコンサルタントも交渉しやすくなるので、相談前にまずは自分の希望を固めておきましょうね。
もし、自分で決める自信がない場合は、キャリアコンサルタントに正直に相談しましょう。

【転職サイトを活用するために・・・】

転職サイトには、有料のサイト、無料のサイト、サポートしてくれるサイト、紹介のみのサイト、特典のあるサイト、ないサイトなど、さまざまなサービスに差があります。
もっとも大切なことは、あなたを理解し、あなたをサポートしてくれる転職サイトであるかどうかです。
転職サイト選びが、転職の成功の鍵を握るといっても過言ではありませんので、是非、自分に合う転職サイトを見つけ、上手に利用しましょう。

おすすめ記事ピックアップ
おすすめ
テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト
おすすめ
女性の仕事のお悩み解消法
頑張ってお仕事してる女性へ、誰もが抱える【女性の仕事の悩み】をご紹介しているサイトです。「人間関係・仕事・キャリア・転職」の4つの悩みにわけ、お話しています。解決するヒントもあるので、ぜひご活用ください。